いらっしゃいませ・・最新アップのお知らせです・・・覗いてくださると嬉しいです

 新作情報


[トップに戻る] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
URL
題  名
イメージ
   (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
枠 色
背景色
新作情報です
覗いてくださるとうれしいです
(2007.8maxsサーバーに変更)
(2012.11 leoサーバーに変更)
(2021・8 WADAXサーバーに変更)
*--- Contents ---*
1.葛西臨海公園にて向日葵見物   コサギの給餌   真っ赤なデイゴの花とかるがも   私の散歩道    2024年春   読売ランドにて   赤いスイレンの海   2023年秋の散策
2.スカイツリーリメイク版   初夏の散歩道   仙台堀川公園コロニーにて   5月の散歩道   足利フラワーパーク   今年のお花見   メジロと遊ぶ   2023年春
3.亀戸天神菊祭り   葛飾堀切菖蒲祭り   仙台堀公園コロニーにて   蝋梅   シラサギの子育て   野鳥の島</   館林つつじまつり   三陽メディアフラワーミュージアム
4.お花見   白鳥   菊祭り   初夏の散歩道   小鳥たちのオアシス   幸手権現堂桜堤(県営権現堂公園   パソコンは楽しい   木場公園の春
5.ラ・ボエーム   観梅 2020”      夢の島熱帯植物館   ダナン旅行   jQuery(ジェイクエリー)   北斎まつり   
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
すみだガラス市
投稿者: Michiko MAIL 投稿日:2012/10/14(Sun) 19:18 No.860


区内の地場産業として手作りガラス工場が活躍しています。
恒例となった「すみだガラス市」は毎年4月と10月の2回開催しております。
現在は「江戸硝子」と国の伝統工芸産業として指定されている東京カットグラス工業協同組合「江戸切子」も参加し実演販売を行っています。
装飾品や素敵なグラス製品は特に女性に人気で市の度に人出が多く賑わってきています
http://www.mmmichiko.com/2012/glass/glass.htm
[管理者修正]



秋を拾う
投稿者: Michiko MAIL 投稿日:2012/10/07(Sun) 22:24 No.859


今年の夏は特別に暑かったですね。
お彼岸も過ぎた9月30日、皆様の彼岸花を見せていただき、私も上野公園に秋を探しに行ってきました。
群生はなかったですが、今年も真っ赤な曼珠沙華が撮れて、満足です。
動物園では暑さに動物たちもグッタリの様子でした。
人気のパンダ舎では長い行列ができていました
初秋の思い出の一ページです
http://www.mmmichiko.com/2012/autumn/autumn.htm
[管理者修正]



2012年夏
投稿者: Michiko MAIL 投稿日:2012/08/19(Sun) 22:12 No.858


暑い暑いといっても、間もなく9月・・・
今年の夏は地下まで楽しみました。
スカイツリーも早くも100万人の来場者を迎え、連日満員です。
水族館のパスポートを買ったので、数回行きましたが、位ところの撮影は難しくうまく撮れません。
また挑戦したいと思っているところです

http://www.mmmichiko.com/2012/summer/summer.htm
[管理者修正]



紫陽花
投稿者: Michiko MAIL 投稿日:2012/06/14(Thu) 22:11 No.856


梅雨空になるとアジサイが喜んでいるように活き活きとして咲き誇っています。
毎年この季節になるとバックの中にデジカメを入れて歩いてます。
アジサイを育てている方が多く丹精されたきれいなアジサイを見かけると、つい待っていた人に会えたような気分になり撮らせていただいてます。今年は画像に雨を降らしてみました
また新しい紫陽花に会えたら追加していきたいと思っているところです。

http://www.mmmichiko.com/2012/ajisai/ajisai.htm
[管理者修正]



足利散策
投稿者: Michiko MAIL 投稿日:2012/06/07(Thu) 21:26 No.855


町内のグループでワゴン車三台に分かれ、足利散策をしてきました。
空模様も怪しかったのですが雨にも当たらず、和気あいあいの手打ちそば「いずるそば」の昼食を楽しんできました。
道の駅で持ちきれないほどの新鮮な野菜を買い、満足したドライブでした。
記念にアップしました。

http://www.mmmichiko.com/2012/asikaga/asikaga.htm
[管理者修正]



新しいスライドショー
投稿者: Michiko MAIL 投稿日:2012/05/28(Mon) 22:41 No.854


久しぶりに新しいスライドショーに挑戦しました。フルスクリーンスライドショー「VEGAS」です。
何日も試行錯誤を繰り返し、あきらめていたのですが、ネットを通じてのご指導でやっとできました。
久々に完成の喜びを味わいました。

http://www.mmmichiko.com/2012/vegas1/vegas.htm
[管理者修正]



BEGAS
投稿者: Michiko MAIL 投稿日:2012/05/27(Sun) 00:32 No.853


背景画像をスライドショーさせるJavaScript「Vegas Background jQuery Plugin」
背景画像を動かすことでインパクトのあるサイトが構築できます。
2日かかってやっとできました。所要で出かけた浅草の光景です。
インパクトはありますがローデングに時間がかかるようです
http://www.mmmichiko.com/2012/vegas_asakusa/vegas.htm
[管理者修正]



大船フラワーセンターにて
投稿者: Michiko MAIL 投稿日:2012/05/19(Sat) 00:25 No.852


大船フラワーセンターにバスツアーで行ってきました。
役一時間の見物でしたが、シャクヤク・バラ・るぴなすと春の花が満開! 色とりどりの花にひと時を楽しんできました。
コンパクトデジを使用しましたが、小さくても割ときれいに撮れました。
http://www.mmmichiko.com/2012/oofuna/oofuna.htm
[管理者修正]



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー
▲Page Up

▼Page Dn
又のお越しをお待ちしております

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -